2025年3月
2025年3月 · 2025/03/31
冬用のスコップやスノーダンプ、コート掛けなどを撤去して、春用の玄関へ模様替えしてスッキリしました。観葉植物は冬の間、事務所内へ避難させましたが、その間にもすくすく成長した様子。昨年より大きくなって、器とバランスが合っていないような気がします。植え替える方法もわからないので、専門の方にお願いしようか悩み中です。事務所では年度末ということで入退社手続きや昇給など、この時期ならでは繁忙期となっております。
2025年3月 · 2025/03/30
妻からlineの写真にビックリ!金沢市でも山の方になりますが、娘のバドミントンの大会で体育館へ送る途中の写真。すでにノーマルタイヤに替えている車がほとんどだと思いますが、車が動かず大渋滞になっていました。結局、除雪車が出動したようです。夕方には雪が跡形もなくなったそうですが・・。もう4月だというのに驚きです。
2025年3月 · 2025/03/17
本日、娘の小学校卒業式に出席しました。私が1期生で今回44期生ということなので時の流れを感じます。6年間のうち半分はコロナの影響で登校できないときもありましたが、無事、晴れやかな表情で今日の卒業式を迎えることができました。卒業おめでとう!
2025年3月 · 2025/03/14
昨夜、バレンタインデーのお返しに息子が初めてお菓子作りに挑戦。妹たちのアドバイスにより上手に作れた様子。朝食時にテーブルにお裾分けのチョコがひとつ置いてあり美味しく頂きました!
2025年3月 · 2025/03/07
3月に入って、そろそろタイヤ交換の予定でもと思っていたところ、今朝、雪が積もっていたことにビックリ!まだタイミングの見極めが難しいですね~お昼過ぎにはすっかり雪も消え、天気も良くなったので今後積もることはないかと思いますが・・。事務所は少し早めの桜や梅で春気分(^^)