2025年4月 · 2025/04/01
新しい年度になりました!今日は曇り空で少し肌寒い日でした。家族で唯一花粉症になっていない私ですが、今日はやたらとくしゃみを連発しておりました。花粉なのか風邪なのか・・。桜の満開を心待ちにしているこの頃です。今日から高尾事務所は18年目に突入します!
2025年3月 · 2025/03/31
冬用のスコップやスノーダンプ、コート掛けなどを撤去して、春用の玄関へ模様替えしてスッキリしました。観葉植物は冬の間、事務所内へ避難させましたが、その間にもすくすく成長した様子。昨年より大きくなって、器とバランスが合っていないような気がします。植え替える方法もわからないので、専門の方にお願いしようか悩み中です。事務所では年度末ということで入退社手続きや昇給など、この時期ならでは繁忙期となっております。
2025年3月 · 2025/03/30
妻からlineの写真にビックリ!金沢市でも山の方になりますが、娘のバドミントンの大会で体育館へ送る途中の写真。すでにノーマルタイヤに替えている車がほとんどだと思いますが、車が動かず大渋滞になっていました。結局、除雪車が出動したようです。夕方には雪が跡形もなくなったそうですが・・。もう4月だというのに驚きです。
2025年3月 · 2025/03/17
本日、娘の小学校卒業式に出席しました。私が1期生で今回44期生ということなので時の流れを感じます。6年間のうち半分はコロナの影響で登校できないときもありましたが、無事、晴れやかな表情で今日の卒業式を迎えることができました。卒業おめでとう!
2025年3月 · 2025/03/14
昨夜、バレンタインデーのお返しに息子が初めてお菓子作りに挑戦。妹たちのアドバイスにより上手に作れた様子。朝食時にテーブルにお裾分けのチョコがひとつ置いてあり美味しく頂きました!
2025年3月 · 2025/03/07
3月に入って、そろそろタイヤ交換の予定でもと思っていたところ、今朝、雪が積もっていたことにビックリ!まだタイミングの見極めが難しいですね~お昼過ぎにはすっかり雪も消え、天気も良くなったので今後積もることはないかと思いますが・・。事務所は少し早めの桜や梅で春気分(^^)
2025年3月 · 2025/03/03
先月は雪の話題ばかりでしたが、ようやく寒波が過ぎ、春に向かって暖かい日になってきました。この週末に雪山を徐々に散らしていきます。年度末になりましたので、人の異動や昇給、保険料率の変更など動く時期に入りました。事務所としても慌ただしい時期となりますが、頑張っていきたいと思います!
2025年2月 · 2025/02/10
金沢市では先週の4日火曜日から雪が降り始め、日を追うごとに降雪が増え、特に7日金曜日の夜18時から19時にかけてはホワイトアウトで前が見えなくなるほど激しく降っていました。翌日土曜日は自宅と事務所の除雪に明け暮れ、本日ようやくひと段落したような天候になりました(まだ雪はちらついておりますが)。運転していてもスタックした車をよく見かけ、車自体もこすった傷や凹みを目にしました。1週間の間、朝、晩の除雪で身体が悲鳴をあげております。そろそろ落ち着いて欲しいものです。屋根雪が落ちないため、つららが変な方向で伸びてます。初めて見るつらら!
2025年2月 · 2025/02/04
原作(筒井康隆)未読。主演の長塚京三の佇まいが素敵で前半パートはずっと観ていたいほどでした(役所広司主演のPERFECT DAYSを彷彿とさせます)。はっきりとした答えがない作品なのでひとによって解釈が異なると思います。鑑賞後you tubeで様々な方の解説動画を見ましたが三者三様でした。なんだか自分も「敵」に追われているようです。モノクロで登場人物が少なく音楽も数か所程度。なのにずっと心に残る作品でした。